生きることにおける理論と実践

日常生活が下手すぎる人間が、いろんなコンテンツを摂取しながら、生きることについて考えては実践し、実践しては考えるブログ。迷いながらも少しずつ進めたらいいね。

2020/4/5 オンライン誕生日会やるよ[noteからの移行記事]

※こちらの記事は、noteからはてなブログに記事を統合する作業の一環で、2020年4月5日 18:03に執筆したnote記事を移行してきたものです。

 

3月から(いや正確にはもっと前からのものもある)原稿が遅れまくっていて本当にやばい。その間に何回か体調を崩したりしたので、それでまた遅れて、玉突き事故みたいになってしまっている。関係者各位には謝罪しかない。今日というか昨日も、原稿の締切があったのに、不正出血による腹痛と偏頭痛によって遅れてしまった。どうにかアップしたけど、本当に良くない。

この、原稿玉突き事故遅れまくりやばやば事件がどうにかなったら、noteに生活感のある散文を書いたりしたいなと思っていた。しかし、原稿玉突き事故遅れまくりやばやば事件はしばらく解消されそうにないので、もう本当に申し訳ないけど、ちょっとだけ、日記を書きたい。
そう思っていたら、アラサー女部の交換日記noteが始まったので、これ幸いとのっからせてもらっている。

miyayuki7とseshiappleが、最近オンラインで人と話すことが増えたと書いていた。

 

Zoom飲み会やツイキャス、LINE通話など、人を捕まえてはしゃべっている。自分が、こんなにしゃべりたい人間だったのかとびっくりする。

2020/4/5 家にいる|miyayuki7

 

もともとオンラインで話すのは好きだ。だから、コミュニケーションが劇的に変わったという感じはない。ただ、いままでそういう話を持ちかけづらかった相手でも、いまなら誘える雰囲気があって、話し相手が増えている。

2020/4/5 オンライン|seshiapple

 

外出自粛に伴い、私もオンラインでの通話やビデオチャットが増えている。
増えているが、どちらかというと、友達とのプライベートの会話よりも、会議とか研究会とかが全部リモート開催になったという点が自分の中では大きいかもしれない。
会議がリモートになると、移動が要らないので確かに身体的には楽チンではあるのだが、そのぶん下手すると休み時間が取れなくて、一日中会議がほぼ連続的に詰まってしまいかねない。この間は、15時半から会議、18時半から会議、22時半から会議で、息つく暇がなかった。
そういう意味で、リモート会議は一日に2個までにするとか、3個以上入れるなら十分休憩時間を取れるように間を空けるとか、工夫が必要かもしれない。

あと、今の点にも関係するが、オンライン通話で難しいなと思うのは、時間の区切りをつけづらいこと。
Zoom飲み会なんかは特にそう。閉店時間がないので、いつまででもダラダラと飲めてしまう。途中で離脱してもよいのだろうけど、なんとなく忍びない感じもしてしまう。
オンラインで飲み会やイベントや会議を開催する時は、終わりの時間を最初に決めるか、途中離脱してもいいという雰囲気を作ることが重要な気がする。

そういえば、明日4月6日(月)の19時から、私が所属しているNPOリコリタで、「リコリタ飲みonline」というZoom飲み会を開催する。
リコリタのことを知らない人でも、誰でも参加できる飲み会なので、よかったらぜひみなさん来てください。(来てくれると私が喜びます)

また、4月14日が私の誕生日なので、オンライン誕生日会をやろうと思っている。
日時は、今Twitterでアンケートを取っているが、かなり票が割れていて困っている。多分、4月11日(土)か、4月14日(火)当日の夜かな。
もっとも、オンライン誕生日会なんて初めてだし、内容が全然思いついていない。
みんなでケーキ買って来て同時に食べるとか? みんなでHAPPY BIRTHDAYの歌を歌うとか?(時差が生じてうまく歌えないのかな、どうなんだろう)
何かアイディアがある方は、ぜひ教えてください!(他力本願)

とりあえず、オンライン誕生日会のイメージはこんな感じ。ばつ丸に先越されました。